みなさんこんにちは♬
今回は、参拝代行サービスFateのオリジナル「縁切りキット」の使い方をご紹介いたします!!
「縁切りキット」とは?
縁切りの願掛けをされた願い札です。
縁切りで有名な島根県松江市の田中神社の縁切り祈願を模したものです。
※田中神社の公式な縁切りキットではございません。
どんな人が使うの?
自分にとってマイナスとなる悪縁を断ち切りたい方
良縁を望んでいる方
人間関係をリセットしたい方
などなど、ご縁にまつわる願い事をしたいと思っている方にピッタリのグッズです。
商品ページは↓
https://fate-izumo.com/stuff/enkirikit/
それでは早速、使い方の説明をしますね ♬
ちなみに、縁切りセットの中身はこんな感じです(*^^*)
使い方の説明書きも一緒に入ってますよ♪
縁切りキットの使い方
① 裏面の良縁結祈願と悪縁切祈願の「願主」にそれぞれ自分の名前を書きます。
② 御札に付いているミシン目に沿って、二つに切り分けます。
③ 悪縁が断ち切れるよう願い事をしながら、悪縁切祈願の札を燃やします。
~燃やす際の注意点~
・火を扱うため、寝室やリビング等の室内は避け、キッチンや屋外等で行ってください
・燃やすのに使う道具は「ライター」や「チャッカマン」「マッチ」など身近にあるので構いません。
・燃やす際は、火気に耐性のあるお皿等の上で行ってください
・御札は直接持たず、箸や火バサミ等で燃やしてください
安全のため、燃やし終わったら直ぐに後片付けをしましょう♬
④ 良縁結祈願の御札をお財布や枕の下、手帳の中など、自分がよく使うものや、触れるものの側に置くようにしてください。
以上、~Fateオリジナル~「縁切りキット」の使い方のご紹介でした!
良縁結祈願の御札が破れたり、古くなって汚れたりしてきたら・・・!
あなたの周りに悪縁がつきまとっていたり、新たな良縁を呼び寄せるサインです!
早めに新しい御札と交換をしましょう。
今の人間関係に不満がある人や、今よりもっと幸せな人生を願うあなたをFateは応援します!