山梨県富士河口湖町勝山に鎮座する、最古の浅間神社「冨士御室浅間神社」
2013年(平成25年)に25の構成資産が富士山の世界文化遺産として登録されました。
この冨士御室浅間神社はその25の構成資産のうちのひとつとなります。
謎の神?豊受大神とはどんな神さま?
【さくらがり】
【さくらがり(櫻狩り)】“花見”ではなくなぜ「さくらがり」なのか?
知っていますか?【さくら】には神さまが宿っています
自分の人生に無かったものを取り入れる!
勉強会やカウンセリング、祓いや祈願など、仕事のご相談はこちらまで(※確認や返事が遅くなる場合があります)
hanaijuku8@gmail.com

冨士御室浅間神社(ふじおむろせんげんじんじゃ)は、Fateで参拝代行をしている田中神社と同じく木花咲耶姫(このはなさくやひめ)が祀られているんですね♪