広島県広島市中区に鎮座する【住吉神社】
地元でも愛されている神社で、享保18年(1733)に勧請されました。
御祭神は
表筒男命(うわつつのおのみこと)
中筒男命(なかつつのおのみこと)
底筒男命(そこつつのおのみこと)
江戸時代、浅野藩の船の守護神として信仰され
夏祭(旧暦6月14日・15日)は広島三大祭の一つで
「住吉祭」は「すみよしさん」として多くの人々に親しまれ
また、全国的にも大変珍しいユニークな節分祭「焼嗅がし神事」などが行われています。
厄除け・厄祓、家内安全、商売繁盛、合格祈願、海上・航海安全、縁結びなど
さまざまなご利益がいただけます。
そして、この住吉神社で有名なのが「お言葉少女」こと森脇良佳さんで
「子供らしくない丁寧な言葉を話す」ということで1990年代に話題になり
テレビ番組「爆報THE!フライデー」などでも取り上げられています。
2005年頃に神職に就き。現在は禰宜(ねぎ)として活動されているそうです。
300年近く歴史のあるこの住吉神社のご利益を頂きたい方は
ぜいこの動画を見ながら遠隔参拝しコメント欄に願い事をご記入ください。
あなたの願いが神様に届きたくさんの幸運が訪れますよう心よりお祈りしております。
SPT スピリチュアルパワースポット旅
-Spiritual Powerspot Traveler-
————————————————————————
■オンライン参拝方法
住吉神社へのご参拝が難しい方もいらっしゃると思います。
そんな方々のために、動画を見ながら
オンライン参拝(遠隔参拝)いただけるよう撮影をしてきました。
ぜひ動画を見ながら一緒にお詣りください。
そして、あなたのお願い事が神様に届きますよう
【コメント欄にあなたの願いをご記入ください】
あなたにたくさんの幸運が訪れますように。
————————————————————————
◾️ 遠隔参拝 (魂振り参拝)とは
神社に行かずに、意識の中で神様にお会いする方法があります。
これを「遠隔参拝法 (魂振り参拝法)」といいます。
遠隔参拝法は、神社の写真や動画を見ながら、
自分の魂を神社に飛ばすイメージで情感を込めて行います。
そうすると、人の”奇魂”という霊体が、本当に神社に届きますので
実際にお詣りをしたかのような功徳をいただくことができます。
実際にご参拝したことがない神社でも、動画を見ながら
自分がその場にいるようイメージをすれば大丈夫です。
ご参拝に行けない方もYouTubeの参拝動画を見ながら
ぜひオンライン参拝してください。
あなたの運気がぐんぐんアップし、健康で豊かになれるよう
心よりお祈り申し上げます。
————————————————————————
#住吉神社
#広島パワースポット
#遠隔参拝
■住吉神社
広島県広島市中区住吉町5-10
【人気の再生リスト】
⭐️金運上昇
⭐️宝くじが当たるパワースポット
⭐️強運パワースポット
⭐️願いが叶う
⭐️恋愛運アップ
⭐️関東パワースポット

お言葉少女さんはなんとなく記憶にあるような…
恐らく同じくらいの年齢の方だった気がします💡
当時はTVで取り上げられ行きたいなと感じていましたが、今回はこちらの神聖さやパワーを感じるために改めて行ってみたいなと感じました♬